今日のフレーズ 英会話

「期待できない」は英語で何という?|今日のフレーズNo.2

投稿日:

今回紹介するフレーズは,「期待できない」または「成功の見込みが薄い」です。

英語では,これらは以下で表現できます。

「期待できない」 or 「成功の見込みが薄い」: long shot (lɑːŋ ʃɑːt)

このLong shotの直訳は,長いショットです。

長いショットは成功する確率が低いことが語源となって「成功の可能性は低い,あまり期待できない」というときに使います。

では,例文を見ていきましょう!!


1.It's a long shot, but well worth trying.

成功の見込みは少ないが,試す価値はある。

2.Holding the Olympic game may be a long shot.

オリンピックの開催は,あまり期待できないかも。




今日のフレーズは,以上です。
皆さんも自分なりの例文を作ってみてください。

独り言や英会話で多用して,一緒に身につけていきましょう!!


See you later!

/namihei

-今日のフレーズ, 英会話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「苦労する」は英語でなんという?|今日のフレーズNo.12

こんにちは,サイト管理者のnamiheiです。 今回のフレーズは,「苦労する」または「手こずっている」,「手を焼く」です。 「苦労する」は苦しいに引っ張られてsufferなどを使ってしまいがちですが, …

「炭酸水」は英語でなんという?|今日のフレーズNo.10

こんにちは,サイト管理者のnamiheiです。 今回紹介するフレーズは「炭酸水」です。 炭酸水は,英語では,以下のようにいろいろな言い方ができます。 1. carbonated water 2. cl …

「予定をずらす」は英語で何という?|今日のフレーズNo.1

今日のフレーズは,「予定をずらす」です。 予定をずらすを言うときは,前倒しにするのか,後ろ倒しにするのかで表現が変わります。それぞれ以下を使います。 ・前倒しのことを言うときは,「move up」 ・ …

[実体験]初めてのオンライン英会話で緊張や失敗しない3つの方法

・英語を話せるようになりたいけど,うまくできるか不安 ・全く話せないけど,大丈夫かな? この記事は,そんな方に向けて書いています。 著者のnamiheiは,オンライン英会話歴1年になります。 オンライ …

【楽しい単語帳】Atsueigoの単語帳Distinctionの感想

Atsueigoの単語帳(Distinction)っていいのかな? 資格の英語ではなくて,日常的に使える単語やフレーズが知りたい。 記事は,そんな方に向けて書いています。 著者のnamiheiは英語を …

Profile

このサイトの管理者のnamiheiです。

社会人3年目の新米サラリーマン。

職業:電気設計者

主な資格:
 ・簿記2級
 ・エネルギー管理士
 ・CEFR B2レベル

自粛期間中にPC1台でできるブログに興味を示し,このブログを始めました。

私は英語にはまっており,オンライン英会話を毎日やっています。
このブログでは,理系大学院を出た私が勉強や私生活のことを中心に情報を発信していきます。