
こんにちは,サイト管理者のnamiheiです。
今回紹介するフレーズは「絶好調」です。
絶好調(めっちゃ調子がいい)は以下で表現できます。
2. couldn't be better
「on fire」は通常,火事だという意味で使われますが,ここでは,燃えるように調子がいいという比喩的表現で使われます。
「couldn't be better」は,直訳すると,「これ以上良くなることはできない」つまり,「絶好調(最高)」という意味になります。自分の調子を言うときに使える表現になります。
それでは,例文を見ていきましょう。
(チームは最近絶好調だ,直近10試合で9勝している。)
2. How are you? Couldn't be better!
(調子どう? 絶好調さ!)
今日のフレーズは以上です。いかがだったでしょうか。
皆さんも自分なりの例文を作ってみてください。
独り言や英会話で多用して,一緒に身につけていきましょう!!
See you later!
/namihei