英語試験

Linguaskil リンガスキル スピーキング対策・勉強法

投稿日:2020年8月22日 更新日:

「リンガスキルのスピーキングでB2をとるにはどうすればいいの?」



この記事は,こんな風に思っている方へ向けて書いています。



スピーキングテストでB2を取得したnamiheiが今後主流になるであろうリンガスキルのスピーキングテストの対策について紹介していきます。



今回紹介することをやり,わたしはA2からB2をとることができました。



この記事が皆さんの学習の一助となれば幸いです。


リンガスキルについて知りたい方はこちらをチェックしてみてください。


また,ライティングの対策についてはこちらの記事で紹介しています。




1. 絶対やったほうがいいこと


自分の声を自分で聞く!!

これは,絶対にやったほうがいいです。


自分で正しく発音できていると思っていても,全然できていないときがあります。


一度自分の声を録音して,聞いてみてください。

2. Part1


Part1は,全8問あります。そのうち,解答時間が10秒の問題が4つ,20秒の問題が4つで構成されています。

Part1は,出題される問題がある程度決まっていますので,事前に解答を準備して本番でスラスラ言えるようにしましょう。


私が受験したときに出題された問題が以下です。私は2回受けていますが,いくつか同じのが出ていました。

英文は実際に聞いたものではないかもしれませんので,ご了承ください。 



解答時間10秒の問題例


・名前は? 
What is your name? (採点対象外)


・名字のスペルは?
What spell is your last name or surname?(採点対象外)


・出身地
What are you from? 


・出身地はどういうところか?
What is your home town like?


・出身地の一番好きなところは?
What do you like most about your home town?


・仕事は何? 
What is your job?



解答時間20秒の問題例


・具体的な仕事はなに?
What exactly does your job involve?


・昇格するために必要なことは?
What do you require to promote the manager?


・どのように仕事で英語を使う?
How do you use English at work?


・職場であなたの仕事を楽にしたことは?
What made it easier to work?


・将来のあなたのキャリアは?
What is your career for the future?



注意点として,解答時間が20秒の問題は,一言で解答を終了しないようにしましょう。


20秒フルに使って解答することでスコアの加点になります。


Part2,3は次のページへ

> 続きを読む 

-英語試験

執筆者:


  1. […] 対策についてはこちらの記事で紹介しています。[2020/12/05更新]Linguaskil リンガスキル スピーキング対策・勉強法 […]

  2. 山口 より:

    おすすめの英単語帳はありますでしょうか。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【公開】1か月半でTOEIC900点を取る方法

・最短でTOEICの点数を延ばせる方法を知りたい ・長いこと勉強してるけど,点数が上がらない 今回の記事はそんな方に向けて書いています。 私は,社会人2年目のサラリーマンのナミヘイです。 私は,社会人 …

すぐにスコアアップできるのはパート3とパート4|TOEIC対策

・次回のTOEICで必ず点数を上げたい!! ・リスニングのパート3と4が苦手なんだよなー ・忙しくて勉強する時間があまりとれないんだよなー そんな方に向けて,この記事を書いています。 どうも,著者のn …

Linguaskil リンガスキル ライティング試験B2取得のための対策・勉強法

・リンガスキル ライティングテストでB2を取るにはどうしたいいの? この記事は,そんな方へ書いています。 ライティングテストでB2を取得したnamiheiが今後主流になるであろうリンガスキルのライティ …

no image

社会人向け 英語資格 Linguaskill (リンガスキル)とは

「会社に言われて,Linguaskill (リンガスキル)っていうわからん資格試験を受けないといけないけど,全然情報ないなぁ~」「他の人と差別化できる英語の資格試験を受けて,転職に役立てたい!」 この …

Profile

このサイトの管理者のnamiheiです。

社会人3年目の新米サラリーマン。

職業:電気設計者

主な資格:
 ・簿記2級
 ・エネルギー管理士
 ・CEFR B2レベル

自粛期間中にPC1台でできるブログに興味を示し,このブログを始めました。

私は英語にはまっており,オンライン英会話を毎日やっています。
このブログでは,理系大学院を出た私が勉強や私生活のことを中心に情報を発信していきます。